tondokoro's willとんちゃんの遺言 

人生の楽しみ方を深く追求していこう!

カッコいい生き方の本当の意味とは

カッコいい!!

 

世間ではよく使われる言葉であるが、

私はあまり言われたことがない・・・苦笑。

この「カッコいい」は、

人の容姿やしぐさなどを表現する時に使われることが多いが、

人の行動や言動、そして生き方そのものとしてもよく使われる。

 

そもそもこの「カッコいい」は禅の言葉に由来があるという。

「カッコいい」を漢字にすると「格好」「恰好」となる。

前者の「格好」は読んで字の如くであるが、

後者の「恰好」は禅の言葉として知られている「あたかもよし」と読める。

誰もがどこかしらで聞いた言葉であると思われるが、

この言葉は禅の教えとしての由来の問答がある。

 

唐代の禅僧と弟子の会話、

 

弟子「大難来せり。如何が回避せん」

禅僧「あたかもよし」

 

この会話をわかりやすく現代語に言い換えると、

「あたかもよし」の教えが理解できる。

 

弟子「大きなトラブルが襲ってきました。どうしたら避けられるでしょうか?」

禅僧「それもよいではないか。困難は受け止めなさい。来るものから逃げることなどできはしない。回避したいと悩むから、苦しみが始まるのだ。回避したいと思わなければ、悩むこともなく、苦しみもない」

どうだろうか。「あたかもよし」の意味合いが理解できたのではないか。

すなわち、

たとえどんな困難が自分に来ようが、

それをすべて受け止める生き方、

その生きる姿勢こそが、

「恰好いい」=「カッコいい」ということになる。

 

誰もが生きていれば困難が襲ってくることは当たり前。

その時、自分がどう行動するか。

逃げるのか、それとも平然として立ち向かうのか。

立ち向かってこそ、その人の魅力が発揮される。

その姿を見てこそ本気で、

カッコいいね!

とその人を褒めてあげたくなる。

 

私もたまにはそう言われるような生き方をしないとね!笑

 

さあ、今日もカッコいいと言われるような一日を送ろう!!

みなさんも良い一日を!!

 

参考文献:心がスーッとなる禅の言葉 高田明和著

 

今朝の2枚


f:id:tondokorokun:20201215083807j:image


f:id:tondokorokun:20201215083818j:image

日の出を待ちながら歩くって本当に楽しいよ!!