tondokoro's willとんちゃんの遺言 

人生の楽しみ方を深く追求していこう!

綾瀬市神社巡りと神社の薀蓄

今日の朝ウォーキングは小園にある子之社(ねのしゃ)という神社へ。

f:id:tondokorokun:20200723075037j:plain

階段を登りきると鳥居があります。

ここで豆知識 鳥居って何?
鳥居は、神社などにおいて神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)で、神域への入口を示す、一種の「門」を意味します。その為、本来、神社へ参拝する際は、鳥居をくぐる前で一礼、帰りの際に、鳥居をくぐってから、鳥居に向かい直して再度一礼することが作法となっています。

天照大神(あまてらすおおみかみ)を天岩戸から誘い出すために鳴かせた「常世の長鳴鳥」(鶏)に因み、神前に鶏の止まり木を置いたことが起源であるという説があります。因に、伊勢神宮の境内では、実際、こうした言われもあってか、尾の長い鶏が放し飼いにされています。

f:id:tondokorokun:20200723075119j:plain

こちらが拝殿。主に大国主命(国造りの神)が祀られています。1600年頃に勧請(分祀)されたので400年の歴史がここにあるということです。子之社の子は北の方位のこと。子之神は北方を司る神のことを言うそうです。

ここでまた豆知識 狛犬って何?
狛犬は、犬に似た想像上の獣で、神社や寺院の入口の両脇、あるいは本殿・本堂の正面左右などに1対で置かれています。それぞれは、阿吽(あ・うん)の形を表し、常に一組の対比として扱われることが多く(阿吽の呼吸)、主に魔除けの為に置かれていると言わます。また、厳密には、「獅子・狛犬」と呼ぶのが正しいとされており、向かって右側の口を開いた角なしの像が、「阿(あ)像」の獅子を意味し、左側の口を閉じた角ありの像が「吽(うん)像」の狛犬を意味すると言われています。

 

 

子之社情報
ご祭神 大国主命(おおくにぬし)

ご祭神について 大国主命:国造りの神、農業神、商業神、医療神

ご利益 商売繁盛、五穀豊穣、良縁祈願、病気平癒、家運降昌、起業成就 他
[対応業種]医療業/温泉業/酒造業

 

参考文献:過去の私のFB記事をアレンジ転載(笑)