tondokoro's willとんちゃんの遺言 

人生の楽しみ方を深く追求していこう!

楽しいから歩くのだ!

ひとつの挑戦を終えた昨日。

もうあの苦しいノルマを達成しなくてもいい生活に戻った。

そのことがいかに楽かを思い知る一日となった。

心にも余裕ができるし、

仕事にも集中できる。

何よりも思ったことは、

1日2万歩達成するという、

日常だったノルマが、

以前よりも優しく感じたこと。

私の心の中で、

3月1日をもって、

昨年4月19日から継続させている2万歩記録を、

今日を区切りに1回止めてみようと考えた。

1回休んでリセットしたうえで、

再度、歩くことについて考えてみようと思った。

歩かない勇気。

これも時として必要なのではないか?・・

今日こそ歩くことに対して休息を与えるべきだ!

そう思って継続記録を断念しようと思っていた。

しかし・・・

できなかった・・。

もう私の心と体は、

1日2万歩達成しないと納得できない体になってしまっていた。

結局、仕事が終わってノルマ残り7000歩分走りにいく始末。

全く苦ではない。

どちらかというと快楽・・笑

そして今日も仕事で忙しく、しかもずっと雨・・。

しかしながら夜9時半頃にはなぜか歩いていて、

2万歩達成!

そして思った・・・

これこそが習慣というもの!

自分の体に染みこんでしまった毎日の課題。

これをクリアすることが、

私の日常のルーティンに完全になってしまっていた。

習慣とはやらなければ気が済まないこと。

だから無理に毎日2万歩をやめることをあきらめた。

健康を害して歩けない時も今後あると思うが、

これからもずっと1日2万歩目指して、

毎日やっていく。

これが私の毎日の楽しみでもあること。

ようやくそのことに気づかされた。

それもこの2月にあれだけ歩いたからこそ気づいたこと。

歩けることの幸せ・・

2本の足で毎日歩けるだけの健康状態にあること。

こんな幸せなことが他にあるだろうか・・。

だから無理にして歩くことをやめることをやめた。

ややこしい・・笑。

 

さあ、これからも1日2万歩は継続していく。

これが私の毎日に与えられた楽しみのひとつ!

そんな気持ちでこれからも歩いていこう!

そして何より1日2万歩をやめたら

確実に体重がリバウンドする。

これは間違いない!

これだけは避けたいから私は歩く!!(笑)

そして歩く楽しさをさらに追及していく!

これが自分の健康を維持していくことにも繋がれば、

これほど有意義なことはない!

さあ、明日も2万歩目指して楽しく歩いてみることにしよう!!

 

今日の1枚
f:id:tondokorokun:20210303034908j:image

とある2月イベントの結果。

まだ確定ではないが、

かなりいいところ行きました。

銅メダル??

我ながら本当によく頑張った。

それにしても上には上がいる。

1位の方は210万歩・・

この競争も今回をもってやめることにした。

これからはいつも楽しく歩くことにする!

 

挑戦の果てにあるもの

2月1日から2月28日までの間、

私はある挑戦をしていた。

それはこの1か月間で、

100万歩達成という目標。

1日平均すると約34500歩。

これは私の通常2万歩の1.75倍の歩数。

果たしてこれが本当にできるのか・・。

1月下旬頃に相当私の中で葛藤があった。

歩数に対して感覚のない人に説明すると

1日約35000歩を時間にして平均換算すると、

1時間で標準7000歩としても5時間歩かないと達成できない。

まして仕事をしながらもこの5時間をつくるのは大変なこと。

この挑戦に対して覚悟すべきかやめるか考えてみた。

幸い、この2月にはネットで歩数を競う合うイベントもあったので、

ノータイムポチリの精神で、

思い切って100万歩を目指してみることにした。

とはいえ、いつもの2万歩よりも約2倍近い歩数。

色々と不安はあるが、

決めたらどうしてもやり遂げたいタイプなので、

もう勢いでやるしかない!と腹をくくった。

2月1日。

初日ということもあり、

かなり頑張ってまずは5万歩クリア!

この調子と思いきや、

さすがに仕事をしながら時間をつくるのはかなり難しい。

しかし難しいからこそ遣り甲斐がある・・

ということで2日目以降は、

1日4万歩を目指してやることにしてみた。

しかし、これまた大変!!

なんせ普段の2倍。

歩く時間にすれば6時間弱という歩数。

とにかく暇さえあれば歩くもしくは走る。

毎日が時間との格闘の日々。

それが28日間続くわけだが、

そりゃ私にとっては初の試みだけあって辛いこと。

人生でこんな経験したこともない。

正直3週間経過したあたりが最もピークだった。

疲れは溜まるし、足は痛いし、仕事は忙しいし、

さらにコロナ制限でストレスが溜まり、

おかげで家での酒量は増えるし、

とにかくあれだけ規則正しかった生活が乱れはじめた。

良かれと思い始めた挑戦が、

結果、生活習慣が乱れ、

さらに自分を追い込む・・・。

しかし、そんな無理する時があってこそ、

人生ってスリリングで楽しいんじゃないの!?という私流感覚で、

とにかく2月の最後まで乗り切ってみることにした。

人は確固たる目標を定めると、

その目標達成(ゴール)にむかって、

嫌でも体が動いてしまう習性があることに気づく。

もう自分の意志ではない感覚。

体が勝手に歩く(走る)ことに執着する。

ただひたすらゴール目指して行動する。

疲れていても関係がない。

あと残り1週間という時から、

自分の潜在能力が発揮されている感覚となる。

最後の3日間は

26日6万歩

27日8万歩

ラスト28日7.6万歩。

これは正直神がかっていた。

1日8万歩・・・と簡単に書いてみたが、

これって約12時間歩き続けるくらいの量。

12時間ひたすら歩いてもたった8万歩なのだ。

なぜここまで歩こうとするのか・・・。

それには様々な理由が私の中にあった。

そのひとつの理由に

人生も折り返し地点を過ぎ、

今しかできないことをしていく!

一日を充実させる!

そんなことをブログで何度も書いてきた。

書いた言葉に責任を持つ。

決めたことは最後までやり遂げたい。

それこそが歩き続ける最大の理由であった。

 

そして昨日、2月最後の日を迎えた。

津久井での仕事の打ち合わせを終えた後、

午前は宮ケ瀬ダム付近から綾瀬市までラン!約4時間。約30km

午後から夕方はラスト日にふさわしい私の歩きの原点、

目久尻川沿いを4時間楽しくウォーク!

そしてかなり過酷だった1か月挑戦が終了!!!

結果発表

2月トータル歩数は

1,380,376歩!

1日平均にすると、

約5万歩!

予想以上の成果を上げることができた。

この経験はただ歩いたことだけでなく、

様々な教訓も得ることができた。

それを話すと長くなるがひとつだけは言っておこう。

この経験によってわかったこと。

物事を継続させたいなら無理するな!

これは無理したことない人でないとわからない言葉。

継続させることに無理は必要ない。

今回のような強行的な歩きは、

様々なことを犠牲にしてやったこと・・。

結局マイナスをつくらないとプラスには持っていけない。

そんなことも考えさせられた挑戦となった。

私の人生の中では、

良くも悪くも、

忘れられない充実した1か月間となった。

さあ、

次は何の挑戦をしてみようか!!(笑)

今から楽しみである!

 

一昨日の1枚

f:id:tondokorokun:20210301235616j:image

fitbitアプリより8万歩達成通知!

 

もう一言付け加えておくと、

この1か月間で体重の変化全くなし!

痩せてもおかしくないのに・・。

これもある意味凄い・・。

ようは反動で食べ過ぎ飲み過ぎ!wW

もう元に戻れないのかもしれない

今日で2月も終わり。

時の流れは速い。

それと同時に

今年当初からはじまった

緊急事態宣言状態も2か月近くたった。

今年は正月から様々なイベント中止。

賀詞交歓会も何一つ開催されず、

私が携わっている会の会合も、

ほぼすべて中止状態が続いている。

いままでどれだけの会合などに出ていたのか。

それを思い知ることができた。

それが全くなくなっている状態。

不思議となぜかこの状態が当たり前になってきた。

というより、

そのような会合に出なくても普通に生きていける・・。

そんな風に感じてきている自分。

慣れというものは恐ろしいものだ。

自分をコロナ前の生活に戻すのは、

結構大変なのではないか。

既に私の中で、

解除後、様々なことが再開されていくことが、

「面倒なこと」

になってしまっている。

これって考え方によっては、

国民を洗脳させるのって案外簡単!

ということの証明になったのではないか。

緊急事態とは言っているが、

本当の緊急事態とは全国民が怯え震え上がるようなことで、

このコロナにおける宣言がそれに値するのか?

ほぼすべての人が普通に仕事して、

普通に生活しているではないか・・。

なぜこれほどまで警戒する必要性があったか、

私の中ではその疑問が残っているし。

この2か月間を経て、

日本の生活スタイルはさらに変わっていくだろう。

このコロナ騒動で利益を出した企業は、

その需要を下げないために、

さらにコロナ対策で国民を縛りつけると思われるし、

国全体、いや世界全体の構造が変わっていくかもしれない。

もしかしたら、

普段からマスクするのが常識の世の中になるかもしれない。

会議なども間違いなく益々リモート化が進むだろう。

その他にもソーシャルディスタンスは、

もう普通の社会間隔となっていき、

人と人の距離の在り方も色んな意味で変わっていく。

そしてこれらすべてが数年後、

当たり前の社会となっていく。

それが果たして良いことと言えるのだろうか。

マスクだけでもはや息苦しく感じる。

 

あと1週間で私の住む地域も宣言が解除される。

以前の生活に徐々に戻っていくと思われるが、

この宣言によって何か大切なものが奪われた感覚。

そう思っているのは私だけだろうか。

いずれにせよ宣言が解除されてもコロナが消滅することはないし、

これからもコロナに怯え続けて生きていくだろう人々。

ついにこの世界はカオスの入り口に突入した。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210301061835j:image

仕事で青野原に!

帰りがけに宮ケ瀬ダムをぱちり!

原点を知ること

私がほぼ毎日歩いている目久尻川沿い。

会社の目の前にあり、

歩き人間にとってはこれほど恵まれた環境はない。

この川のおかげでさらに楽しくウォーキングできている。

ところでこの目久尻川だが、

座間、海老名、綾瀬、藤沢、寒川、

4市1町を縦断して流れているのだが、

下流に関しては最終的には、

寒川の南にある湘南銀河大橋手前で、

相模川と合流する。

これはずいぶん前にそこまで歩いてみて知ったこと。

しかし上流はどうなっているか。

前から気にはなっていたが、

そこに行ってみようとは思わなかった。

しかし私の変な血が騒いだ。

早速、自宅近くから最も上流最寄りの目久尻川へ。

かしわ台がその場所だった。

そこから上流へ歩いてみた。

約1時間半歩き、

座間の相武台まで辿りついた。

厚木土木事務所が管理している地点に到達。

その写真がこちら。


f:id:tondokorokun:20210228063134j:image


f:id:tondokorokun:20210228063150j:image

しかし、その先にもまだ川がある。

ということでさらに上流へ突き進む。

さてどこにたどりついたと思うか。

私の中では意外だった。

その写真がこちら。


f:id:tondokorokun:20210228063230j:image

写真ではどこか全くわからないと思う。

あえてどこかはここでは言わない。

もし興味がある方がいれば、

ぜひ目久尻川の原点に行ってみては・・。

 

上流目指して歩いた中で気づいたこと、

それは自分という存在の原点(ルーツ)について。

自分の祖先のこと。

家系の歴史を辿れば見えてくるもの。

それは・・。

命はずっと繋がっていること。

この単純明快さ!

世の中って過去も現在も未来も、

全部一直線に繋がっている。

その真っ直ぐな道の途中にいる今の私。

そんな私が今できることは何か。

改めて考えさせられるウォーキングとなった。

ただそこにある道をひたすら歩いてみたからこそ分かった。

 

PS

ちなみに目久尻川上流から相模川合流まで、

歩くと約4時間かかることがわかった!

最後はみんな一つの所にたどり着く。

まさに人生の縮図を感じた一日だった。


f:id:tondokorokun:20210228063329j:image

目久尻川のゴール地点。

愚かなる人間だからこそ

(2月26日筆記分)

2月26日と言えば、

226事件。

この事件に私はかなり興味があった。

だいぶ前にブログでこの事件の本質を語ったことがある。

残念ながら私の操作ミスにより、

過去のブログは全部消えてしまったために、

何を書いたかよく覚えていないが、

日本の行く末を変える事件だったことは間違いない。

皇道派が起こした事件なのに、

この事件で一番衝撃を受けたのは時の天皇だったことは間違いない。

この矛盾さが後の悲劇的な戦争に繋がっていく序章となる。

この事件を仕掛けたある組織があること。

ここはあまり知られていない。

もう戦後敗戦、

何を語っても響かない世の中となった・・。

教科書で覚えた歴史ではなく、

事実的にあったことを紐解いていくことが、

歴史の探求になるのではないか・・。

歴史というものは様々な視点から見ないと、

一方的な見解により、

それを一方的に信じてしまう。

これでは意味がない。

私が昔よく引用していた言葉。

インディアンの気持ちがわかるかい?

いわゆる現在の欧米人に言わせれば、

アメリカ大陸は新規開拓!

裏を返せばただの原住民からの奪略!

というより皆殺し・・・。

これが人類の歴史なのだ。

先日書いたウイグル問題から、

いまだに人類は進歩していないのだ。

愚かなる人間社会。

たとえ1000年経っても、

この愚かさだけはきっと変わらないだろう。

人間とは元来、欲にまみれた生物なのである。

というより生物とは自分が食うためには他者を殺せるのだ。

現代においてその手段はかなり変わったきたが、

今もなお経済間における争いは絶えることはない。

それに気づいている中国の先見な目は鋭い。

国際社会の盲点をついてこれからも突き進むことだろう。

その先にある未来とは・・・。

私が死んでからの未来を心配することは、

やはりこれからの中国の動向。

世界はもはや中国の動向で変わっていく。

そこまで来てしまった。

アメリカは今後益々国際的勢力を落としていくと思う。

日本もそれに追従して衰退していくと思う。

まさにコバンザメ症候群!

戦後70年経ってもそこから抜け出せない。

本当に情けない・・。

 

理念なきものに未来はなし!

短い人生、自分がどう生きるべきか。

今一度考える時なのではないか。

このコロナで益々世の中は変わっていく。

名付けてリアルリモート社会??

きっとそんな感じだろう!

人と会わずにコミュをする社会が当たり前になる。

それが良いことなのかそうでないのか。

今の私にはわからない。

でも私はリモートは好きにはなれないだろう。

アナログ社会からデジタル社会へ。

時代的には理解できるが、

会議などが今後ネット通信で簡略されるなら、

私はその会議には出席しない。

というよりそういう組織には今後属さない。

人と会ってコミュニケーションをできる場があるなら、

そちらを優先して生きていくことにしよう。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210227050528j:image

松屋の朝定食にはまる。最高!!

さよならフェイスブックとインスタグラム

この2年間くらい個人のフェイスブックに投稿をしていない。

以前はちょくちょく投稿していたが、

現在はまったく投稿する気もなくなってしまった。

フェイスブックはいくら友達登録している人でも、

私の場合は約半分は会ったことない人、

または会ったことはあっても疎遠になった人。

そこにむけて発信するのがもう嫌になったのだ。

私の考え方が変わり、

個人的な情報を不特定に発信するのではなく、

個人的な情報は欲しい人だけが取りに行く。

つまりこのブログの発信だけで良いと感じた。

ブログは見たくない人は見ないし、

興味のない人はまず見ることもない。

少しでも興味がある人だけが見てくれる。

それだけで十分と思うようになった。

そしてインスタグラムも、

以前のような子供の写真を載せたりすることもやめた。

インスタは特にほどんどが知らない人への発信。

そこに何の意味があるのか・・。

 

いずれにせよフェイスブックもインスタグラムも、

その代替えとしては

このブログですべて補われている。

文章ならび写真のアップ。

私のブログを見たい人だけが見る。

このスタンスでこれからはやっていくつもりだし、

このブログは会社HPにリンクしており、

私の考えや生き方が少しでも分かり、

少しでも会社のプラスになればいいと思っている。

常に前向きに生きることの大切さや、

一日をいかに充実させて生きるか。

これからも様々な発信していこうと思っている。

そしてそのすべてが私の遺言となる。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210226070538j:image

メイプルポイントに行ってきた。

こんな建物のゴルフ場ははじめて!

目標達成とゴールに向かって!

(2月24日分)

2月に入ってから約1か月。

この月ほど私の生活が乱れているのは、

きっと過去にないほど。

あることに向け全力で活動していることの反動。

その、

あることについては3月1日のブログにて書く。

無理をすると支障をきたす。

まさにこの言葉が理解できるまできた。

毎年そうなのだが、

この2月~3月にかけては、

仕事の気苦労が多い。

6年前、2月の仕事が忙しいのにも関わらず、

百人一首を全く知らないのにも関わらず、

2月の1か月間ですべて丸暗記すると決めた。

結果的にすべて覚えることができた。

しかしこれは今考えると私の頭脳としては無茶だった。

結局、毎日夜寝る時間を割いてやっていたからだ。

当然寝不足になるし、

頭が一日中休まる暇がなかった。

そうすると何が起こるか・・・。

結果的に私の現在までいたる眩暈という傷を負ってしまった。

これを教訓に!

とは思ってみたものの、

どうしても自分が成し遂げたいことってあるもの。

結局、私はそれを今もやってしまっているのだ。

それをやることが、

生きてる感満載となるのだ。

だからやめらない。

これが私の性分。

50過ぎて守りにはいるような人間にはなりたくない。

太く短く!

全然それでよし!

さあ今月もあと4日。

あることに向けてラストスパート。

どこまで自分を限界まで持ち込めるか!

ここでやらなきゃいつやるの?

私にとっての無謀な挑戦。

応援してくれている大切な同志もいる。

本当に有難い・・。

だからこそ最後までやりきりたいのだ。

 

昨日の1枚

f:id:tondokorokun:20210225045143j:image

海はいいね!

ウイグル人迫害について考えてみよう

日本国民は中国共産党の、

新疆ウイグル地区の弾圧をどう考えているのだろうか。

このことを考えると私はいつも胸が苦しくなる。

強制連行

強制収容

強制労働

臓器売買

逆らうものは拷問そして死刑・・、

女性に対しての強制不妊

そしてレイプなど日常茶飯事

森さん発言の比ではない・・。

蓮舫!聞いているか!

最もこの騒動の起因するところは、

ウイグル人イスラム教の徹底した排除。

そして中国思想洗脳。

すべては中国の世界的経済力を強めるために・・

これらすべては現代社会では考えられない人権侵害。

ウイグル人を人間と見なしていない中国共産党

もはやユダヤ迫害のナチスドイツを超えていると私は認識している。

こんなことを国際社会のほとんどが黙認している現世界・・。

ここにメスを入れようとしたトランプ政権さえも干された・・。

中国は徹底的に構想された経済政策システムを、

現代の国際社会の中で築こうとしている。

そのためには自国で餓死する人間を無視しながらも、

アフリカなど多くの国に対して手厚く支援するような国家。

これも中国の経済政策の一環。

10億以上のいる国民など虫けら奴隷みたいなもの!

まさに習近平はじめとする超独裁国家ならでは政策。

そして何より問題なのが、

このことに対する日本国の対応。

これを見て見ぬふりする日本の政府ならび経団連

主要メディアもこの報道をほとんど取り上げない。

なんで?

一番大切なことなのに腫物には触らない感覚。

だから芸能人スキャンダルしかネタにできない低俗ぶり。

さらに低俗化する国民性。

経済のためなら尖閣諸島を与えてもいいと思っている日本人がも多い。

これも中国共産党の術中にもはやハマっている。

そんな態度が後の日本の未来に大きな影響を与える。

中国は間違いなく尖閣、そして近い将来沖縄を奪いにくる。

もう沖縄は完全にその一途経路をたどっている。

すべては中国の太平洋領域進出のため!

日本が弱腰だと、沖縄どころかきっと九州も取られるかも・・。

それくらいなりかねない国こそが中国、

いや中国共産党なのだ・・。

この国を甘く見てると、日本はケツの毛まで抜かれる。

平和ぼけして、平和鉄壁主義な日本。

もし次に戦争が起きたその時、

今の日本が今のままでいられるか。

もしかしたら、

日本人が次世代のウイグル人になるかもしれない。

そこまで考える時がきた。

ウイグル人への迫害。

国際社会はこのことに対して、

もっと真剣に向き合うべきだ。

今日本ができること。

まずは経済的に中国から離れていくこと・・。

結局は金!!

私利私欲が結果的にこの国を亡ぼす。

 

この新彊ウイグル自治区の現状をもっと知りたいからは、

グーグルでググってみてください。

もっと悲惨なことだらけです・・。
f:id:tondokorokun:20210224063909j:image

ウイグル人強制収容所

人間扱いされていない。。

ウイグル人に明るい未来を!!

ゴルフについて思うこと

(2月22日分)

ゴルフ人生20年以上、

ほとんど練習をしないでゴルフをやってきた。

これが意味するものは、

それほど私はゴルフが好きではなかったということ。

ゴルフは仕事上のお付き合い。

これが私のゴルフの考え方だった。

しかし、この1年で大分変った。

何が変わったと言えば、

ゴルフを自分の人生の楽しみにする意識。

これを意識するようになってから、

私の中でゴルフに行くことが楽しくなった。

スコアはともかく、

気心しれた人たちとゴルフすることの楽しさ。

私は酒を飲みながらゴルフをするタイプなのだが、

そんなこと全然当たり前のように許してくれて、

ゴルフ場に行くまでの車の中でも、

先輩が運転してくれているにも関わらず、

後ろで私がお酒を飲んでも許してくれている。

そんな関係性などあまりないはず。

非常に有難い人たちとゴルフを楽しんでいる今日のこの頃・・。

ゴルフで普段のストレス発散!!

これが一番。

スコアばかり気にして、

機嫌が悪くなるような人とはゴルフはしない!

と決めた。

如何にゴルフを楽しむか。

一喜一憂。

ワンラウンド中必ず喜べるプレーがひとつくらいある。

そこを良し!とする。

スコアを気にするあまりに、

そんなことさえ喜べないようなゴルフは私はやらない。

そんな人とも一緒にプレーする気はない。

ゴルフはコミュニケーションのツールのひとつ。

何度も言っているがこれが私のゴルフに対する考え方。

どうせやるなら楽しく!

これがモットー!

その中でも少しでもスコアがよくなるために、

日常において色々と考えながら素振りの練習だけはしている。

素振りはいくら振っても無料!(笑)

そのおかげがあってか、

最近は100切りまではいかないが、

102~105くらいのスコアで、

最近ようやく落ち着いてきた。

少しは進歩したのかな???

ゴルフでもなんでもコツがあると思う。

そのコツをつかむために、

色々と普段から考えるのも面白くなってきた。

私は練習場にはほとんどいかない。

練習場にいく時間とお金があれば、

練習場代わりゴルフ場の行きたいタイプ。

いまは5000円代でプレーできる所もある。

練習場で練習する大切さもわかるが、

私はゴルフ場で練習することに決めた!

アホ!と思われるかもしれないが、

私のやり方はそうすることに決めた。

この方がゴルフに対する時間の使い方が効率的。

これからもそんなスタンスで、

ゴルフをやっていこうと思っている。

どうせやるなら下手でも楽しく!!

 

ある日の1枚

f:id:tondokorokun:20210224051243j:image

半ラウンド後の一杯が美味いんだよね!

 

 

 

おもしろきこともなき世を面白くの精神

今日も歩きネタでいく。

もう1年以上毎日長い時間歩いていると、

さすがに歩くことがマンネリ化してくる。

これだけはどうしょうもない・・。

感情の問題である!

ただひとりでひたすら歩く。

様々なことを考えながら歩く。

瞑想を取りいれながら歩く。

ただ無心に歩く。

これら通常の歩き方も確かに良い点もある!!

しかし、

やっぱり

もっと歩くことをより楽しくする方法はたくさんあるはず!

ということで、

どうやったら日々楽しく歩けるか。

これだけはいつも考えてきたし、

実際様々な歩き方を試してきた。

好きな人と一緒に歩いてみたり、

日の出を見るために歩いてみたり、

日中の晴れた河川沿いをゆったり歩いてみたり、

山登りを兼ねて歩いてみたり、

いつもと違う知らない道を歩いてみたり、

都会のど真ん中を歩いてみたり、

旅先で歩いてみたり、

・・・・

このように歩くことプラスアルファで、

歩くことをより楽しくさせること。

これって自分の人生を楽しくさせることと一緒!

そんな風に思えてきた今日この頃である。

 

ということで今日は、

朝から必ず3万歩歩く!

と決めていた。

とはいえ3万歩は軽く4時間はかかる。

非常に長いつらい歩きになるな!ということで、

今日楽しく歩くアイディア、

早朝食べ歩きツアー!を決行することに。

まずは快調に1時間半程度歩き、

お腹もすき始めてきたので、

1軒目は松屋に!

最近ここのハンバーグ定食がめちゃ美味いことに気づいた。

f:id:tondokorokun:20210222062530j:image

大好きな玉子があることがうれしい。

そしてデミグラスソースが絶妙に美味い!!

品のある洋食屋さん並みの味だと感じた。

ということで、

お腹も満腹!あと1時間くらいしたらまたどこかに寄ろう!

とおもった瞬間、

松屋から5分行ったところにラーメンショップ大和が・・

ここのラーメンショップ大庭店はかなり美味しい。

まさか7時台から開店している思わなかった。

私の中で葛藤がはじまる・・。

今お腹いっぱいなのに、

すぐにここのラーメンを食うべきか食わざるべきか・・。

どうにかなるさ!ということでお店へ。

きっちり鶏ガラから出汁をつくっている。

ラーメンショップにしては珍しいお店。

その分、味も美味しい。

f:id:tondokorokun:20210222062623j:image

松屋でお腹いっぱいなことを忘れたかのように食べた。

ということでわずか30分で2つのお店へ!

こういう無茶をすると後が大変。

わかっちゃいるけどやめられない!(笑)

ということで超満腹のまま残り約2時間半歩いたのはさすがにきつかった!

途中コンビニに2回駆け込んだ・・・(笑)

ということで4時間かけて何とか3万歩達成!!

こんな歩き方はきっとはじめてだったと思う。

日曜日の朝ならではの歩き方。

それにしても松屋ラーメンショップも美味かった!!

たとえきつい歩きであっても、

こうやって少しでも楽しく歩いてみること!

少しでも笑顔で歩けること!

その歩く一歩一歩に意味がある!

一歩一歩の積み重ねが自分の人生を構築していく。

たかが歩き、されど歩き。

歩くことに価値を見出した時、

人は変われる!

かもしれない・・。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210222062500j:image

歩歩是道場(ほほこれどうじょう)

帰りがけに報恩寺でこの言葉をいただく。

まさにタイムリーな言葉であった!!

感謝!

歩き続ければ必ず痩せれる

(2月20日分)

今日は土曜日ということもあり、

日中たまには違う場所を歩いてみようと思い、

かしわ台駅から相模大野駅までの線路沿いを歩いてみることにした。

相鉄線のかしわ台~さがみ野相模大塚小田急の大和

~鶴間~南林間~中央林間~東林間~相模大野。

時間にして160分程度。

距離は時間からして約12㎞程度であろうか・・。

日頃から歩いている私にとっては、

それほど遠いとは感じなかったが、

線路沿いを歩くと駅間がほぼ同じことに気づいた。

今回の歩きで判明したことは

時間は160分÷8区間=20分

距離は12㎞÷8=1.5㎞

ということになる。

これは小田急相鉄線などの私鉄は

だいたいこんな感覚で駅をつくっていることが推測できる。

電車通勤しながらもウォーキングを取り入れたい人は、

これを目安にしておけば、

何かとわかりやすいのでは・・・

例えば1時間いつもより歩きたい人は、

いつも降りる駅より3つ前の駅で降りて歩けば、

ちょうど1時間。約4㎞~5㎞歩くことになる。

 

これは私の自論だが、

歩けば必ず痩せれる!

これは1~2㎏痩せたいという人向けでなく、

だれが見ても肥満体(ぽっちゃり系)の人が普通の体になるには、

歩くことによって痩せることができる。

これは私が13㎏減で実証済みなので信憑性が高い。

食べ物を制限して痩せるのは、

ハードルが高いし、まず長続きしない。

とにかく歩いてみる!

毎日少しの距離でいいからやってみること。

ぜひ電車通勤をしている人は、

ひとつ駅の前で降りで歩いてみる。

そんなことからはじめてみてはいかがかな!

歩こうしないからわかない。

歩けばわかるさ!!

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210221135617j:image

こんな感じで線路沿いにはほとんど側道があった。

首相叩き国家日本

ほとんどテレビというメディアを見ない私。

しかし出先で聞こえてきたテレビからは、

菅総理の長男がどうのこうの・・。

また日本の病気が始まったか・・。

もうこの国のメディアは頭が悪い・・。

もっと伝えなければならない大切なことがたくさんあるでしょ!

この日本国は

どうしても日本国首相になる人を追い込みたい!


f:id:tondokorokun:20210220054407j:image

これは文春の記事。

こんな言われよう。。

もはや日本国首相には人権などない。

徹底的に日本のトップを叩き続けるメディア。

これは今はじまった話ではない。

特に

朝日新聞日刊ゲンダイ(笑)。

まあそのネタで金を儲ける会社だからしゃーない。

しかし朝日新聞はどうしても許せない。

戦前、日本が戦争するように国民に仰いだA級戦犯は間違いなく

朝日新聞である!

コミンテルンの手先だったのは間違いない。

こういうメディアが今でも新聞会社のトップにいること。

真実と虚像。

そんなことどうでもいい!

メディアはこれからも菅首相を叩き続けるだろう。

大義名分などすべて虚飾!

すべては金のために!

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210219182810j:image

富士が目の前のゴルフ場!

圧巻でした。

 

遊べる余裕が仕事に活きる

2月に入ってからこのブログ、

そうとう短い文章になっている。

内容もいまいち・・。

それには理由がある。

言い訳かもしれないが、

ちょっと他のことで忙しすぎる。

とりあえずこんな時期もある!

ということで、

短く中身の薄い文章であろうが、

これからもこのブログは続けていきたい。

 

2月も中旬にさしかかり、

年度末に向けて仕事も忙しくなっていく。

私の仕事的立場としては、

年度内の仕事をトータル的にマネージメントする役割と、

新年度に向けての仕事をつくっていくこと。

その両輪で動いていかなければならない現在。

そのためには、

いかに普段から人との繋がりを大切にしていくか。

これが私の仕事であるとも言える。

仕事等の付き合いで最近、

ゴルフに週一で私は行っている。

これを仕事と捉えるか、

これを遊びの私事と捉えるか。

私はもちろん仕事であってこそのゴルフだと思っている。

果たして社員から見ると私はどう映っているのだろうか。

いずれにせよ仕事をつくっていく立場の人間としては、

様々な手段を駆使しても仕事をつくっていかなければならない。

そのために日々どう行動すべきか。

遊びも仕事のうち!

これが人生を無駄に生きないひとつのコツなのではないか。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210219050038j:image

綾瀬市の蓼川、大和市の引地川、

その合流部分を歩いてみました。

現場の儲け方

(2月17日分)

昨日は私にしては珍しく現場作業員として現場へ。

しかも22時からの夜間工事。

しかも東京の中心、赤坂のANAのホテル地下2階の駐車場。

作業的には2人で3~4時間程度の仕事。

同日、綾瀬市でも夜間工事をやっていたので、

人手がいないので久々の作業員。

久々でちょっと嬉しかった・・。

昔やっていただけに全然苦ではないところが面白い。

親方がいてその手元程度の仕事しかしていないが、

これこそが自分の原点だと感じた。

与えられた仕事をいかに効率的に終わらせるか。

時間に縛られる感覚で仕事をするのではなく。

如何に段取りよく迅速に仕事をこなせるか。

ここが現場の重要さ。

ただだらだら定刻まで仕事をするのではなく、

与えられた一日のノルマをいかに早く終わらせるか。

もちろん品質を確保しながら。

体を使うだけでなく頭も使う。

これができる現場作業員の給料は間違いなくあがる。

昔みたいに時間内をがっちり仕事する時代は終わった。

定刻に始まり定刻に終わる

これはもう古い!

定刻時間よりフライングして段取りすること!

定刻時間を待たずに迅速にノルマを達成させること!

昨日の作業も、

親方のアイデアと私の話術で、

間違いなく1時間は時間を短縮して作業終了!

これが会社の利益となる。

いかに優秀な社員を持つと会社の利益が上がるか。

問題はそういう社員の給料をあげてやること。

そんなことを感じた久々の現場体験だった。

時は金なり!

 

話は変わるが、

東京にいくとよくわかった。

あの東京が20時で閉店している現実!

いかに緊急事態宣言が日本経済を滅ぼしていくか。

まあ酷い姿を見てしまった。

業種によっては死刑宣告に値する。

国はそんな業界を助けてくれるわけがないよ!

コロナ騒動が下火になった後、

どう経済を立て直すか。

動かしようがなかったお金をどう動かして経済を回すか。

政治家の仕事はそれ!

俯瞰して世の中を見れる政治。

与党を攻撃するしか能がない馬鹿な政治屋

それこそ一丸となってこの国の経済復興に向けて、

行動しない限り日本の未来はない。

 

昨日の1枚

f:id:tondokorokun:20210218044930j:image

高級ホテル地下にて作業。

仕事するより泊まりたい・・笑

 

いつまでもお元気で!

昨日の雨とは違い、

今日はいい天気。

久々に海老名市三川公園を

二時間ほど走ってみた。

日中は健康のために歩いている年配者の方が多い、

毎日少しでも歩くことによって、

必ず足腰に力がつく。

これは間違いない。

人間の体は使わないとどんどん衰えていく。

頭も体も毎日動かしてこそ!

もちろん無理しすぎはだめ!!

時としては無理も必要なこともあるが、

毎日達成できるものを見つけて、

体を動かしていく。

いくつになっても元気でいれる体と心づくり。

ピンピンコロリを目指して、

今日も私は走り続ける。

 

今日の1枚

f:id:tondokorokun:20210216202859j:image

三川公園にて