tondokoro's willとんちゃんの遺言 

人生の楽しみ方を深く追求していこう!

あなたが念じてくれたからこそ

転んでもただでは起きぬ。

 

今日はその言葉の意味を思い知った。

 

ここ最近仕事で悔しい思いをしていたが、

 

努力の結果なのか、

 

ただ運が良いのか、

 

はたまた執念深いのか、

 

その正体は定かでないが、

 

ただでは起き上がらない。

 

まさしく執着、執念・・・

 

そんなものが自分の心の中に沸々と湧き上がり、

 

結果、ひとつの成果を出すことができた。

 

念ずれば通ず。

 

この言葉を私は信じる。

 

常日頃から心が前向きな言葉を使うようにすること。

 

愛してます

ついてる

うれしい

楽しい

感謝します

しあわせ

ありがとう

ゆるします

 

そんな言葉を毎日使っていけば、

 

きっと人は優しく生きていくことができる。

 

参考(斎藤一人の天国言葉)

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201020164030j:image

綾瀬市春日原から見える空は

まさにパノラマ!

その姿を毎日変える。

それを見て歩くもまた楽し。

 

 

 

腹八分で人生を生きる

腹八分で医者いらず。

昔の人はよく言ったものだ。

まさにその通りである。

何事も行き過ぎは良くない。

 

人間関係も腹八分がちょうど良いと言われている。

あまりにその関係が近すぎてトラブル発生!

医者を呼ぶまでもないが、

下痢を起こす可能性があるかも!

あるいは救急車を呼ばなきゃいけない可能性も・・・笑。

 

仲が良いのはいくらでも仲良くてもいいと思う。

しかし大事なことは、

 

久しき仲にも礼儀あり!

 

これこそが腹八分の付き合いの定義だと私は思う。

 

相手を人格を尊重してやること。

相手の気持ちを察してやること。

この二つが特に大切なことなのでは・・。

 

あまりに近い存在すぎると、

つい相手を傷つけてしまいがち。

そこを履き違えてしまうと、

腹八分どころか、

疎遠になっていくことが多いかも・・。

誰でもそういう経験があるのでは。

家族、恋人、友達、仲間、会社同僚・・

すべての関係において、

腹八分な関係で良いのでは・・

たとえ自分の子供であっても、

その人格まで傷つけるようなことは言ってはいけない

ついついそれができない時もある。

同じことを伝えるにも、

その言い方ひとつで大きく変わる。

愛情を持って伝えるのか、

貶す様に伝えるのか。

これまた腹八分理論である。

人間関係を円滑していくこと。

それが人生で大事なこと。

たまに人間同士だから衝突することもあるだろう。

しかし、感情に流されずに、

自分を冷静に保つことも、

時として必要なこと。

そんな心境になることが、

人間の成長と言えるのではないか。

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201019162302j:image

今月の報恩寺掲示板。

さとればこうおなし

こんな心境になることも時として必要だよね!

 

人生という道に付加価値を!

付加価値という言葉は、

生産によって新たに加えられた価値という意味で使われることが多いが、

独自の価値やサービスが付随するケースを、

指し示す言葉としても使われる。

その最も簡単な例としては、

労働の賃金が支払われると共に、

労働によって得られる達成感を、

物事の付加価値と呼んだりする。

我々の日常の生活においても、

どれだけ付加価値をつけることができるか、

それこそが人生の充実に繋がっていく。

ただお金を稼ぐために働くよりも、

どれだけ生きがいを感じながら仕事をするか!

それこそまさしく人生の大半の時間を、

仕事に費やしている人にとって、

非常に重要なことだと私は思う。

どうせ仕事するなら、

自分にどれだけの付加価値を見出せるか。

それを意識しながら仕事をすることが、

もっとも重要なことであり、

生産性をさらに高める意味においても重要だと感じる。

 

最近の私の行動においても、

毎日2万歩目指してやっているわけだか、

そこにどれだけの付加価値を見出せるか。

それによってその意味合いが大きく変わっていく。

ただ単に歩くのではなく、

どれだけ歩く行為を楽しく感じるための工夫をするか、

それを日々に考えながら歩く。

そう思うだけでも歩く以上の価値を見出せる。

 

今日は日曜日、さらに青空が見える中でウォーク。

昨日、雨の中を3時間以上歩いたからこそ、

晴れた日に歩けることがどれだけ素晴らしいか。

それだけでもそこに大きな価値を見出せる。

こんな些細なことでも幸せを感じることができるだけでも素晴らしい。

 

今日もただ歩くだけでなく、

そこに季節を感じながら、

そして自然を感じながら、

そこに幸せを感じながら、

歩くことができた。

この付加価値こそが

ただ歩くだけでないもっと大切なことを、

私にもたらしてくれいている。

本当に感謝である。

 

今日の2枚。

f:id:tondokorokun:20201018232931j:plain

キツツキの森を歩く。

自然を十分に感じることができた!

f:id:tondokorokun:20201018233110j:plain

偶然にも日の入り1分前をパシャリ!

富士の裾野付近に暮れていく夕日。

こんな瞬間を見れるだけでも、

幸せなんだね!

 

がんばれ自分!!

昨日は今年初の野球観戦。

ゴルフの帰りが遅くなり、

また気分が冴えないことがあったので、

行くのをやめようと思っていたが、

せっかくもらったチケットなので、

かなり遅くなってしまったが、

横浜スタジアムに足を運ぶ。

コロナの影響で大きな声で声援ができないし、

シートはすべてひとつ飛ばしで配列。

食べる、飲む以外のときはマスク着用。

なんとも異様な応援となった。

だがしかし、

久々に球場での楽しい時間を過ごすことができた。

 

今年はほとんどプロ野球をテレビでも見ていない。

どこか心の中で、野球の応援している暇があるならば、

もっと自分ががんばれることをやっていた方がいい。

そう思うようになってきた。

そして好きなチームの勝った負けたで、

自分の心が浮き沈むすることに少し嫌気がしていた。

特に好きなチームが負けた時の嫌な気分を味わいたくなかった。

あの選手はだめだ!

あの監督の采配はだめだ!!

だめだ、だめだと他人を非難する。

じゃあそういう自分はどうなんだ・・

俺こそだめな部分がたくさんあるんじゃないのか・・。

そんな気持ちが最近強くなったので、

野球を観ることを避けるようになった。

 

他人を応援することは大事だと思うが、

他人を非難することはしたくない。

特にプロ野球は厳しい競争社会。

その中で必死にやっている選手全員を応援する気持ち。

そんな気持ちでプロ野球を見れるようになれば、

きっともっと野球というものに興味が持てていけるのかもしれない。

 

さあ今日もがんばれ自分!!

これから雨の中20000歩歩いてきます!!!

 

昨日の1枚


f:id:tondokorokun:20201017134819j:image

 

結果ではなく経過を大事にしてい生きる

努力すれば報われるとは限らない。

ということで努力したが、

結果的にくじ引きで外れてしまい、

地元の多目的野球場の工事(3億7千万円)を取ることができなかった・・。

(昨日のブログ参照)

この野球場は地域のイベントなどにも利用できるつくり。

野球場としての利用だけでなく特設ステージなども完備され、

まさに多目的に使用できる施設として、

今後の綾瀬市の発展のために利用されることになる。

特に私がここ数年携わっていた綾瀬市のお祭りである、

光・食・文化の祭典、通称ABFも、

この新しい野球場を拠点に今後発展していくことだろう。

いずれにせよ、綾瀬市の今後発展を目指して、

十数億円かけて取り組んでいる事業のひとつである。

しかしながら藤沢市の某中堅ゼネコンに仕事を持っていかれた・・。

地元の下請業者など全く使う気のない業者。

この業者は綾瀬市の大規模な公共工事の大半を落札している会社。

藤沢市の名士が綾瀬市公共工事で常に大暴れ!

競争入札だから仕方がないことではあるが、

他人の土地で相撲を取るなんとも情けない業者だと私は感じている。

 

まあ落札できなかったことは残念だが、

気を取り直して今後も仕事に取り組んでいこう。

私の努力はいずれ必ず報われるはず・・・。

 

今日は朝の4時からこのブログを書いている。

今日は地元業者の仲間とゴルフコミュニケーション。

夜はお友達の地元の議員さんと一緒に野球観戦。

私は自分が住んでいる綾瀬市が大好きである。

好きだからこそ綾瀬市が発展していくことを望んでるし、

地元の企業として少しでもお役に立てればいいと思っている。

この気持ちはきっとずっと変わらない。

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201016045619j:image

 


f:id:tondokorokun:20201016045632j:image

笑笑

 

 

 

 

最後の最後まで努力することの大切さ

私の主な仕事のひとつは

公共工事の積算である。

積算して設計金額を正確に算出することによって、

落札までに至ることができる。

つまり積算しなければ工事の落札はできない。

いかに積算の精度を上げるか。

ここが各事業所の勝負所となってくる。

しかし、その勝負でもまだ終わらないところが、

この建設業の最も辛いところ。

同札が出た場合は電子くじで決定する。

運によって会社運営の明暗が決まるのだ。

このシステム、いかがなものか・・・。

くじで決定するのではなく、

もっと違う方法で落札できる方法が必ずある。

少なくても、数年後にはそうなっていくはず・・。

今私が目指しているのは、

くじで決定する受注に頼ることなく仕事を受注し、

会社の経営を成り立たせること。

ここに力を入れて行く。

企業として全く当たり前のことであるが、

くじ運で仕事をしているとその辺が麻痺している。

今一度、仕事をいかにくじに頼らず受注していくか。

そこを真剣に考えていかなければならない。

 

そして今回の積算はかなり難しい積算だった。

入札締め切り2時間前まで、

なんとか正確な積算になるよう努力した。

努力した結果、正確な数字を算出することができた。

しかしながら同札あり!くじ決定・・・。(苦笑)

いずれにせよ、

最後の最後まであきらめずやってみること!

今回の積算でこのことがいかに大事なことか思い知った。

それだけでも私にとっては価値あるものとなった。

NEVER GIVE UP !

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201015105900j:image

あさり。でかい・・・。

 

新しい出会いに感謝すること

昨日はロータリークラブ活動で藤沢へ。

今年度は地区の委員会の出向している。

また新たなるコミュニティの場がひとつできた。

何事も出会いが大切。

出会いを作っていくことが人生の醍醐味。

限られた貴重な時間の中で、

どう有意義な活動ができるか。

どうせやるならしっかりとやりたいと思った。

f:id:tondokorokun:20201014164457j:plain

そして本日は自クラブの事業例会開催。

25年続いているコスモス例会。

今年はコロナの影響で、

大幅に縮小しての開催となった。

それでもコスモスは綺麗に咲いてくれた。

コスモスを見て癒される心。

そんな心に余裕を持つことが、

物事を大きな視点で見ることができる。

そんなことを考えたりしてみた。

目の前の綺麗な花を見ずに、

せわしい人生ばかりを過ごしがちな毎日だからこそ。

このコスモス畑の中で幸せを感じていただきたい。

f:id:tondokorokun:20201014164518j:plain

なんとドクターイエローに遭遇!!!超レア写真!!

f:id:tondokorokun:20201014164612j:plain

施設の方の作品がコスモスにさらに花を添える!!

変人になりたいと思うことが個性を磨く

私の人生の目標のひとつは変人になること。

変人と言っても変態ではない!(笑)

 

私の変人の定義は、

1.あまり普通の人がやらなそうな、

  変わったことをやっている人。

2.人の意見に流されずに、

  自分の考えをしっかり持っている。

  その考えに基づいて行動している人。

 

以上が私の変人の定義である。

変人になるためには、

変人から学ばなければならない。

ということで、

私は世間からみるとちょっとズレている人。

そんな人と数多く出会ってきた。

近づいてみると案外いい人が多かった。

しかしある一面においては

やはり、かなりの変人だった・・・(笑)。

 

私が最近かなりの変人だと思うのが、

NHKをぶっ壊す!!の人。立花孝志。

ああいう人、私は結構好きだし、

よくYOUTUBEもみたりする。

あの人の絶対ブレない信念や、

常識を覆す選挙戦法など、

まさに興味深い!と感じる。

その良し悪しは別としても、

その行動ができる所がまさに変人。

 

著名人でもなくても、

誰でもそんな変人が身近にいるし、

過去の人生にも必ずいたはず。

私が学生時代、最初に出会った変人からは、

アナログレコードの魅力を教えてもらった。

そのおかげで私はレコードマニアになれた。(嬉)

大人になっても多くの変人に出会うことができた。

特に青年会議所のメンバーに変人は多かった。

なぜここまで真剣に活動するのか・・。

そんな姿を見て、私もつい感化されてしまい、

結局どっぷりと青年会議所活動にハマってしまった。

 その他、仕事面においても様々な変人と出会った。

 

さてこれからの人生まだまだ様々な変人と出会うこどだろう。

私自身も変人として成長しつつある・・。

特に最近では「歩く変人」・・いや変態と仲間に言われている・・・(笑)

過去には、

綾瀬から小田原まで何度も歩いたり、

箱根マラソンルート108Kmを歩いてみようとしたり、

海抜0から富士山に登ってみたり、

変人的な発想でちょっとだけ色々とやってみたが、

これからも、もっとその変人ぶりを発揮して、

新しいことに挑戦していきたい!

ということで告知。

 

共に変人として活動できる仲間(変人)募集中!!

 

以上!!

 

今朝の1枚


f:id:tondokorokun:20201013080426j:image

日の出前と三日月。

どこか宇宙的な神秘を感じることができた。

 

後悔しないために今日できることをしよう

今日はある大工さんの話をしよう!

引退しようとしている高齢の大工さんの話。

その大工はそろそろ家を建てる仕事をやめて、

妻と一緒にのんびり暮らそうと思っていた。

その大工の雇い主は個人的な願いとして、

「引退する前にもう一軒だけ建ててくれないか」

と頼んだ。

大工は承知はしたものの、

もはや真剣に仕事をする気持ちは薄れていた。

大工は適当に選んだ材料を使い、手を抜いた。

キャリアを積んだ優秀な職人の幕引きにしては、

結果的にあまりも残念な仕事となった。

そして家は完成した。

点検にやってきた雇い主は、

この家の玄関の鍵を大工に渡した。

「これはあなたの家です。

私からの今までのお礼をかねたプレゼントです」

大工は大変なショックを受けたと同時に、

ひどく自分自身を恥ずかしく感じてしまった。

 

この話を聞いて皆さんはどう感じるだろうか。

この話は誰の人生にもあてはめることができる。

この話で言えば、

我々は毎日自分の人生という家を建てている。

その家が少しでも素晴らしい家となるように、

毎日、真剣に生きようとする。

しかし、そのことに気づかずに、

毎日を真剣に生きていかないと、

結果、あの大工が作った家と同じ、

あとで後悔してしまうような人生になってしまう。

後悔したくない人生を送るために、

仕事に真剣に打ち込んでみる。

やりたいことをやってみる。

会いたい人に会ってみる。

そんなひとつひとつの積み重ねこそが、

人生という家を立派なものにしていく。

 

毎日を充実させて生きること。

そのために今日という日に何をすべきか。

それを考えながら、

行動していくこと。

それこそが人生という旅なのしれない。

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201012165934j:image

今朝も綺麗な空が見れた。

富士山が見える環境にあることの有難さ。

そんなことを思った朝だった。

 

 

当たり前であることに感謝を

台風が去った。

大きな被害もなく去っていったので良かった。

会社としてはもしかしたら、

被害が起きるかもしれないことを想定して、

社員に緊急出動があるかもしれないことは伝えておいた。

何事も心構えが大切。

心構えがあれば、いざ!という時はすぐに行動に移せるもの!

 

それにしてもずっと雨だったこの2日間。

久々に毎日歩き続けることの難しさを思い知った。

特に昨日は朝から強い雨で、

日中もずっと強い雨が降っていた。

さらに少し風も吹いていたので、

この状況でノルマ歩数を歩くのは難しいと感じたが、

最終的には日付が変わる15分前にノルマ達成。

まさにギリギリセーフ!!

人間、窮地に追い込まれると、

必要以上の力を発揮できることを、

今回の経験で思い知ることができた。

何事も計画性が大切だということ。

計画性なしに物事を達成することはできないことがよく分かった。

 

そして今日は朝から青い空も見ることができた。

青い空や雲をみながら歩けることの幸せ。

これは様々なシチュエーションの中で、

常に歩いている者だけが感じることのできる幸せ。

当たり前のことがどれだけ有難いことか。

そんなことをふっと思った今日のウォーキングだった。

 

午後からはロータリークラブで管理するコスモス畑の草刈り。

今年はコロナのためにかなり縮小した事業を14日に行う予定。

ひとりでも多くの人がこの畑に足を運んでほしいと思う。

秋を感じることができるコスモス。

季節を思いっきり楽しむ。

そんな心に余裕が持てる人生を

これからも皆と共に歩いていきたい。

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201011231740j:image

コスモス畑。まだ三分咲きくらいかな・・・。

来週には満開になる予定!!

 

 

メディアが社会を変えることにこそ警戒を

ここ2,3日、台風の影響で雨が続いている。

この季節は台風が最も多い時期。

少しでも被害を抑えたいためなのか、

視聴率を取りたいためなのか定かではないが、

テレビなどメディアでの台風情報は、

昔とは違いかなり過剰にその情報を伝えている。

備えあれば患いなし!?

確かにそうかもしれないが、

あまりにも過剰な警戒情報なので、

かえって人々を不安にさせている面もあるのでは・・。

これは台風に限らず、

コロナでも同じこと。

連日のコロナの報道の過剰さが、

社会のしくみを変えてしまったと言ってもいいくらい。

先日、公民館を使用したときもまずは検温・・。

規定以上の体温があると入出できない。

もちろんマスク着用はマスト。

先日ゴルフに行った時も、

昼食のテーブルのソーシャルディスタンスの距離間が半端なかった。

向かい側の人の声が聞こえないくらい。(笑)

来月に業界での旅行の予定があるが、

これまた徹底的なコロナ対策で行う予定。

バスのサロンもなし、

夜の宴会もテーブルとイス。

ホテルはひとり一部屋。

温泉旅行だったはずだが、

まったくその様相が変わってしまった。

ある意味つまらなくなった感じ。

本来は全社マストの旅行だが、

今回は参加は自由。

半数以上の会社が欠席の場合は旅行中止。

まさにコロナ対策の徹底ぶり。

そうしないと旅行できない環境。

そんな社会風潮になってしまったのだ。

その他にもオンラインでのイベントなど、

今後もネットを使った企画が多くなっていくだろう。

まあそれはそれで仕方がないことかもしれないが、

私は絶対やらないと決めていることがひとつある。

それは私が所属しているある組織でのオンライン会議と事業。

これは絶対参加しないと決めた。

このオンラインという簡素化に何も魅力を感じないからだ。

自分が好きで所属している組織だから、

そのメンバーたちと会わないでオンラインで繋がることに、

私は何の価値もないと感じてしまったのだ。

会って話すからその会に所属している価値がある。

そのスタンスだけは今後も変えないつもり。

いつかまた会って会議や事業をする時を待つことにしよう!

 

今日も一日雨の予定。

仕事もちょいと忙しい。

そんな中で今日も2万歩達成しなければならない・・。

昨日は朝歩かなかったので夕方18時でまだ3000歩。

あと17000歩・・

外は激しい雨・・・。

ついに連続2万歩記録が途絶えてしまうかも・・。

しかし・・・習慣と執念とは実に恐ろしいもの。

20時には2万歩達成!!

これが継続は力なりの正体なのかも・・(笑)

 

今日も台風で一日雨の予定。

しかし、雨が降ろうと風が吹こうと、

いかなる手段を使っても、

きっと私は2万歩達成させることだろう!

実に面白い・・・。(笑)

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201010093503j:image

雨の目久尻川

 

 

 

 

相互理解を深める中で政策は発展していく

昨日は綾瀬市議会議員の半数以上の方と、綾瀬市建設業関連の5団体との意見交換会が開催された。不慣れながらも司会進行から議事進行まで、すべて私がやらせていただいた。この建設業5団体とは、建築業、土木業、管工事業(水道)、造園業(一部解体業)、電設業。それぞれが同業種の団体として活動している。これらはすべて我々のライフライン、ならびインフラ整備に直結する団体でもある。この5団体の大半は綾瀬市と災害時協定を締結しており、風水害、地震、大雪など自然災害発生時に、いつでも緊急時出動できる体制となっている。まさにいざ鎌倉!常に市と連携しながら活動している中で各事業所の経営を行っている。また、これら事業所は公共工事にも多く関わっている。つまり公共工事を受注しているからこそ、この災害時協定が成り立ってるという一面もある。そんな中、今回、市議会議員との意見交換会の意義は、今後、市とこれら団体がさらに信頼を深め合っていくにはどのような対策を施していけばよいかをお互いに理解することにあった。市議会議員の仕事は市の事業方針や予算、決算などを審査する役割を持ちながらも、行政と市民の中間を担う立場でもあり、市民の生活環境をよりよくするためのコーディネート役でもある。だからこそ、今回も我々の団体が抱えている様々な課題や問題を理解していただき、それらを解決すべく政策を打ち出し、行政に提案していただきたいという願いがあってこそ開催された。

今回のコロナの影響で、市の運営にも大きな影響が出てくると思われるし、特に予算面においても大きな影響があるのは間違いない。さらに綾瀬市の税収は年々減っていくのは間違いない。そんな中でも、我々建設業も生き残りをかけて事業を展開していかなければならない。市の公共工事の予算が削られれば、当然、事業所の運営も厳しくなっていく。だからこそ、公共工事が地元の事業所が優先的に発注できるようなシステムをさらに構築していかなければならない。綾瀬市は特に市外の事業所が公共工事を落札してしまうケースが多い。それを少しでも食い止めるための政策を市議会議員と連携をはかりながら進めていくことが急務なのだ。

綾瀬市が市民のために、そこにある事業所のために、より良い環境を構築するための政策を打ち出していけるか。それを担う立場にあるすべての者が今一度、襟を正して行動していかなければならない。私も、綾瀬市の一事業所の代表者として、やれるべきことはやっていく覚悟である。


f:id:tondokorokun:20201009081404j:image

意見交換会の様子。(はじまる前)

 

 

 

ずっと持ち続けなければいけないものとは

昨日1年ぶりくらい?

めずらしく青年会議所の集まりに行った。

ここ10年間の歴代理事長が集まって、

来年度の理事長候補をお祝いをする会だった。

私がこの会を卒業して10年。

もう遠い過去に感じる。

卒業以来、正直、

青年会議所とは徐々に距離をあけるようにしてきた。

シニア会があまりにも大人げのない会と感じたので、

ここ数年はほぼ参加することをやめている。

この会は過去の思い出話や、

いつまでたっても変わらない上下関係感覚。

そんな状態に身を置いても、

私にはほとんどメリットがないと感じた。

しかし、卒業してもいまだに付き合っている人も多い。

それは、青年会議所を卒業しても、

綾瀬市での市民活動を通じて繋がっている人、

私が所属するロータリーでの活動で繋がっている人、

こういった人たちは私にとって貴重な存在であるし、

この先も何かしら繋がりを持っていける人となる。

卒業しても地域に貢献すること。

そうでなければ「青年会議所メンバーであった」と、

胸を張って言うことはできないと私は思う。

青年会議所。通称JC。

JCの価値は卒業してからその経験をどう活かすか。

その経験が世のため人のためになること。

ここがすべて。

JCでどんな立派な役職を経験しても、

それが卒業してからできなければ全く価値がない。

昔の思い出話をするだけのつまらない人間にならないこと。

常に現在進行形であること。

ここが大事。

私も今、ロータリークラブ活動において、

障がい者支援やこども食堂の支援、新規設立にむけて、

仲間たちと準備を進めている最中である。

すべてはその地域の人たちとの繋がりの中でこそ、

それが形になってきていることを痛感している。

そんなことに携われる充実感。

JCをやっていたからこそ理解できること。

そんな時こそ、

「JCやってきて良かったな!」って思う瞬間。

この瞬間をいつまでも感じながら、

これからも様々なことにチャレンジしていきたい。

自分自身の心の中の「変革」を目指して!!!

 

昨日の1枚


f:id:tondokorokun:20201008083354j:image

現役のJCの人たちの地域での活躍を期待している。

影ながら応援していきたい。

 

 

 

相手を信じ、待ち、そして許すこと

みんなちがって、みんないい。

 

今朝、そんな言葉が頭に浮かんできた。

 

誰一人と自分と全く同じ考えの人はこの世にいない。

タイプも人それぞれ。

みんなそれぞれに独自の個性を持ち合わせ、

その個性が集結した社会の中で、

我々は人間関係構築させながら生きている。

この社会は、

自分と合う人とばかりと付き合って生きることはできない。

会社ひとつとってもそこいる人はそれぞれ個性がある。

自分と気の合う人もいれば、合わない人がいるのも当たり前。

もし自分と全く合わない人(嫌いな人)がいても、

その人の悪いところばかり見ずに、

その人の良いところを見つけようと努力してみる。

誰しも必ずひとつは良いところがあるはず。

それを見つけられれば、

その人への見方が少しは変わってくる。

これって自分の成長だと私は感じる。

 

自分とは合わない考えや価値観の人でも、

その人を認めること。

受け入れてやること。

許せないことがたとえあったとしても、

それを許してやること。

人を許す心がきっと自分の心をもっと柔軟にしてくれるはず。

それがきっと大人というものだと私は思う・・。

しかしなかなか大人になれないことが多い・・。

もちろん私もまだまだ未熟者。

つい感情的になって相手を傷つけてしまうこともある。

相手の気持ちを思い遣ること。

その気持ちを少しでも感じられるようにならなければならない。

 

みんなちがって、みんないい。

この言葉に秘められたもの。

それは人が人を認めてやること。

 

今日も少しでも人に優しくできればいいね!

今日も素敵な一日を!

 

今日の1枚


f:id:tondokorokun:20201007081831j:image

昨日も同業の方々とゴルフ!

このお付き合いも大事なこと!

 

自分が今やるべきこと

昨晩はとある講演会(勉強会?)に参加。

政治の最先端を知っている人の話。

この国がこれから向かうべき方向。

そんなことを勉強する機会となった。

本当にこの国の未来を考えるなら、

もう政治ごっこはしてほしくない。

議員バッチをつけてる方には、

命がけで真の政治活動したもらいたいと願う。

そして私のような中小企業経営者も、

日本の行くすえも見据えながらも、

日本社会の繁栄のために、

そして世界が良い方向に向かっていくために、

少しでも貢献しなければならないことを痛感。

この世界の未来を担うのは、

今の子供たち。

その未来を少しでも良いものにして、

引継ぎをしなければならないのが、

我々大人の役目。

どうやったら少しでも良い社会になるのか?

もっと様々な所で議論すべき。

自分だけの幸せは所詮、限定された小さな枠の中。

そこから抜け出し、

世のため人のためになることを少しでも考えてみる。

そして行動に変えてみる。

そうすればきっと世界の見方が変わる。

それぞれが進むべき道へ。

それが政治の世界であろうと、

経済の世界であろうと、

行く道の到達点は同じはず・・。

 

我々の祖先が未来に望んだものは何か。

どんな思いでその生涯を終えたのか・・・。

現在過去未来。

すべては繋がっている。

繋がっているからこそ今がある。

その繋がりの意味を理解する。

今日、私が生きている理由。

その存在の理由。

それを深く考えてみる。

未来にあるべきものは何か。

それは幸せと笑顔。(持論)

この二つさえあれば、

きっと世の中やうまくいっている。

100年後の社会を創造してみる。

そこに幸せはあるかい?

そこに笑顔はあるかい?

もしあるとしたら、

今を生きる私たちがやるべきことが見えてくる。

まずは自分自身が今HAPPYであること!

自分の顔がSMILEであること!

この単純さの中で生きてみようとする。

 

人生いろいろあるけど、

今が大事!

過去にとらわれるとなく、

楽しく毎日を過ごそう!

そのためにやるべきこと。

それをみつけて、

TRYし続ける人生を!

 

昨日の1枚


f:id:tondokorokun:20201006013928j:image

仕事ついでに津久井湖散策!

きれい!!

これもまた仕事への活力と成す!